サイトリニューアルしました!

上司にはたてつくな?無能な上司に耐えられなくなったらさっさと会社を辞めるべき

上司にはたてつくな?無能な上司に耐えられなくなったらさっさと会社を辞めるべき

上司は選べない。
大企業にいけばいくほど、割り当てられた部署で上司が自動的に確定します。

上司との相性って本当に大事。

なぜかというと、昇格、給与、成長、職場の人間関係、
会社人生のすべてを上司が握っているからです。

会社って一日の半分以上過ごしますよね?
会社人生=人生といっても過言ではありません。

あなたがいくら優秀で仕事ができても、
周りからの評価が良くても、
上司との相性が悪いと会社人生は地獄へと化すでしょう。

残念なことに、無能な上司は必ずいます。

まずは、筆者が無能だなと感じた上司の特徴をご紹介致します。

無能上司:自分への成果しか考えていない

上司のミッションって何でしょう?
色んな上司がいると思いますが、
筆者は少なくとも部下の成長と貢献をともに喜べる上司は素敵だなと思います。

ただ残念なことに、
部下の残した成果をあたかも自分が成し遂げたように誇張する上司がいます。

結局部下を捨て駒のように扱い、
自分の結果が良く見えるように外側の顔だけ良くしている残念な上司。

さらに最悪な場合はあえて部下をの評価を下げようとする発言までします。

必然と優秀な人材辞めていきますよね。

無能上司:感情的に怒る

上司と部下の関係であれば、上司から怒られることもあるかもしれません。
筆者が思うに、上司は部下のために「叱る」ことは必要だと。けれども「怒る」必要はない。

しかし、中には機嫌が悪い等の理不尽な理由で感情的に「怒る上司がいます。

感情的になると、建設的な議論はもちろん部下の意見なんて聞いてもらえません。
「お前が悪い」の一点張りです。
そんな時、部下は謝ってその場しのぐ or 反発して衝突し口論になります。

謝ってその場をしのぐという選択肢は、
確かに賢明ですが、無能な上司を助長します。

また、納得していないことに対して謝る部下の心が傷ついていきますよね。
でも、口論になると圧倒的に不利なのは部下。

会社って基本的にトップダウンなので権力がない人は弱者となってしまうのです。
本来であればその弱者を守ってくれるはずの上司が無能だと本末転倒ですよね。

自分を守るためにも無能な上司には見切りをつけるべきです。
あなたのことを想って叱ってくれる上司と働きましょう。

尊敬される人とは、感情を理性でコントロールできる人。知識や教養のない人は、感情的になって、何の手立てもできない -美輪明宏

無能上司:褒めずにけなすダメだし上司

部下の成長を思ってか、
部下のできていないこと列挙してくる上司がいます。

「お前は営業力がない」
「まだ社会人としては未熟だ」
「残業が多いのは仕事のスピードが遅いからだ」
「コミュニケーションの取り方が下手」

正直、部下のメンタルが傷つくだけで何のためにもなりません。

会社に限ったことではないのですが、
怒ることで「何くそ根性」を芽生えさせようとする
馬鹿げた教育論を掲げる上司が多すぎる。

ダメだしをされたところで、
部下は改善策が思いつかない。

有能な上司であれば、
的確にアドバイスをすべきです。

無能な上司は、部下のダメなところは分かっているかもしれませんが、
その人がいっそう成長するためにどういう導き方をしたらいいのかわからないのです。

ダメだしを食らってそのあと困惑した日々を過ごすことほど、
無駄な時間はありません。

あなたのことを褒めてくれる上司を見つけましょう。
褒められる方が人は数倍速く成長します。

無能上司:自分のすごさを自分の口で言う

筆者が出会った上司の中で、一番残念なタイプかもしれません。

部下から尊敬される上司ってどういう上司でしょうか?

部下は普段からよく上司のことを見ています。
部下に対する接し方、信頼関係、能力。

「この人すごいな!」と思える上司は、
別に上司の口から過去の栄光を聞かなくてもわかるものです。

上司になった人は、それなりに優秀な過去の実績を残しているため、
評価されて昇格を遂げているのです。
なので、異常にプライドが高く、自尊心を重んじる人が時々います。

そいう上司は、部下から「良く思われたい」「周囲から賞賛されたい」という気持ちが強く、
過去の自分のすごさを周りに誇張する場合があります。

「昔は最年少で○○記録を更新した」
「俺は最速の速さで成果を出した伝説の男」
「昇格が早かった」

正直、普段から上司に不信感があり、
上司の若かりし頃の時代を知らない人からすると、
「だからなに?」という気持ちになります。

部下からすると、「今」が大事なので、
その時ちゃんと向き合ってくれる上司さえいればいいですよね。

人の自慢話を聞く方も飽き飽きする。
そんなくだらない上司は付き合っているだけストレスを感じます。

無能上司:決断力のない上司

上司は常に判断に迫られます。

周りから色んな意見が上がっている場合、
最終的に決定できるのは上司の特権であり義務なのです。

そんな時、まったく決めることができない上司がいます。

方向性が良くても悪くても、
部下は上司の判断に従うしかありません。

しかし、考えすぎて何も決めることができない上司がたまにいます。

そうなると部下は、迷える羊。
各々好き勝手に仕事をして、お互い何を目指しているのかわからなくなるのです。

組織を正しい方向にかじ取りできない上司は無能すぎます。

決断力がないと、コロコロ意見がが変わって、
毎回振り回されてしまうため、非常に疲れる。

「なんでもいいから決めてくれよ」というのが部下の本音です。

無能上司:口先だけの理想ばかり語る上司

嘘つき上司は言いすぎでしょうか。

話を聞いていると、口ではとてもいいことを言う上司がいます。

「君の成長を考えている」
「昇格を早くさせたい」
「会社はもっとこうあるべきだ」
「組織をこう変えていきたい」
「会社の事業を数倍大きくするプランがある」

なんていい上司なんだ~と最初は思うかもしれません。
でも、肝心なその後の実行力(アクション)が欠如している上司がいます。

現場と上司の理想の乖離。
現場を把握できていない上司によくある話です。

上司はこうしたいけど、現場がついていってないのが明確、
だけれども上司は理想を追い求めて押し付けてくる。

何も見えていない上司にありがちですよね。

部下からは明らかにうまくいっていなことがわかるのに、
不思議と上司は理解できていないケースが多いんです。

昔筆者は、現場ではこういう状況だと上司に訴えたことがあります。
その時かえってきた言葉は↓

「ごめん、気づかなかった」

部下の筆者からすると明らかすぎる社内の課題だったため、
非常に驚いた記憶があります。

上司は普段何をみているでしょうね。
現場に目を向けない上司は無能です。

さいごに

あなたの上司はどういう上司ですか?

正直、上司も人間です。人間である以上欠点もあります。

なので筆者は上司は完ぺきである必要とは考えていません。
ただ、単に無能な上司は付き合うだけ無駄。

あなたの人生を長い目で見た時、
無能な上司と関わる期間は本当に無駄です。

毎日悩んで、後ろ向きな気持ちで仕事をして、
評価が上がるわけでもない。

前進する以外あなたを引き留めるものありますか?

仕事が好きで会社を辞めたくない場合は、
人事に相談する。

転職の機会がある人は転職を考える。

前を向きましょう。

仕事したガールカテゴリの最新記事